今日も来てくれてありがとうございます😊
たくさん⭐️スターや、いいね👍読者登録ありがとうございます🙇♀️
とっても嬉しいです😆コメントも来ないかなぁなんて期待しちゃったり😅
これなら簡単❗️のおうちごはんときゃっわっい〜ワンズ🦮🦮🦮達を今後もどうぞヨロシクお願いします‼️
新型コロナウィルスは怖い😱と改めて感じる今日この頃ですが、我が家にもヒタヒタと足音が近付いてきてる予感😖
毎日外出は控えて、手洗いと除菌をこまめにやっています。が、夫は在宅勤務の出来ない職種の為毎日地下鉄や電車に乗って出勤。
職場でも社員はもちろん全員出勤しています。その中で発熱者がついに出てしまいました🥵
自分がいくら注意しても、周りと温度差があると感染の危険がすぐそこに‼️
体調が悪い時は休んで〜😭と思うのですが、いざ当事者になるとやっぱり躊躇するのかなぁ❓と想像したり・・・でも自分が感染源になる事も想像して行動して欲しい💢とも思います。
万が一に備えて、この土日は一歩も外に出ないようにします😩 夫の職場の方も、ただの風邪でありますように🙏
では早速おうちごはんから☝️
🐟鮭ときのこの蒸し焼き🍄
材料
🔸鮭 2切れ
🔸きのこ お好きな種類をお好きなだけ
🔸オリーブ油
🔸酒
🔸醤油
🔸みりん
作り方
⚫︎フライパンにオリーブ油を引いて鮭を皮から焼く
⚫︎両面焼き色が付き8割火が通ったら、フライパンの空いている所にきのこを入れ蓋をして蒸し焼きにする
⚫︎きのこにも火が通ったら、酒、醤油、みりんで味付け
⚫︎お皿に盛り付け、ブラックペッパーをふったら完成
使用したきのこは🍄えのきとしめじです。我が家ではきのこは使いやすいように小房に分けたり、切ってジッパー袋に入れ冷凍保存しています。
きのこは冷凍保存すると、栄養素がアップするとか⤴️
使う時も冷凍のまま、ドーンと入れちゃいます😁
きのこは免疫力をアップしてくれるので、今時期は積極的に食べたいですね。
豚肉と水菜とワカメの柚子胡椒炒め
材料
🔸豚肉 細切れ、切り落とし、バラ何でも👌
🔸水菜 1袋(大小4株入ってました)
🔸ワカメ 乾燥1握り
🔸塩胡椒
🔸柚子胡椒
作り方
⚫︎豚肉は細切りにして焼く(使うお肉によって油は加減して下さい)少量で👌もちろんたっぷりでも👌
⚫︎肉の赤い所が無くなったら、2〜3㎝くらいに切った水菜を入れて更に炒める。
⚫︎水菜から水分が出てきたら乾燥ワカメを入れて炒め続ける
⚫︎ワカメが水菜の水分で戻ってきたら、軽く塩胡椒をして火を止める
⚫︎柚子胡椒を入れて混ぜ合わせたら完成
豚肉の油と、ピリリと柚子胡椒が効いて美味しいですよ👍
海藻を一品に加えられて満足😤
水菜もサラダではこれほど食べられませんが、火を通す事でカサが減りたっぷり食べられます。2人でペロリです😋
続きはワンズ🦮
愛しのバディ君
ボクのボールは誰にも渡しまシェん‼️
コレは⁉️やっちゃんかな?
グチャグチャにしちゃった💧おかシャン(義姉)に叱られるかな😥
仲良くまったり
こうやってみるとデカイ🦮🦮けど可愛いんですよねぇ😍