今日は体調が優れず、こんな時間の更新になりました。
楽しみにしていてくれる方がいたのならごめんなさい。
先日おでん🍢味噌田楽を作りましたが、その時の味噌が余っていましたのでリメイク料理を作りました。
鶏胸肉のクミン味噌
以前からFBの更新をご覧頂いていた方には「出た❗️クミン😁」と言われそうですが・・・😅
作り方は
1️⃣鶏肉(我が家は胸肉)の皮を取り→お好きな方は取らなくても👌そぎ切りににする
2️⃣油をひいたフライパンにクミンシードを入れ火にかける
3️⃣クミンが香ってきたら鶏肉を焼く
4️⃣両面焼けてきたらクミンパウダーをパッパッパッパッくらいふる
5️⃣全体を混ぜ、田楽味噌を入れかき混ぜる
完成‼️
味をみて甘さが足りなければみりんを。パンチが足りなければ醤油を少々入れて味を整えてみて下さい。
胸肉を使っていますが、もも肉でも問題なし‼️クミンはパウダーでもシードでも片方使いでも👌
クミンと味噌、結構合いますよ👍
レシピを調べてみると、クミン味噌っておにぎりに塗ったりレシピがあるんですねぇ〜‼️
鶏胸肉は切った後、酒をかけ(味付けによっては塩コショウも)片栗粉をまぶしてから焼くと柔らかく仕上がります。
ただし、味を付ける段階で片栗粉が溶けますのでトロみが付く事を計算して下さい。
いつもはこの下処理をしてから焼くんですが、今回は片栗粉が在庫切れでやりませんでした😅
下処理をしなかった分、チョイとお肉が硬くなっちゃったけど美味しかったなぁ👍
無駄なく使い切った事と、美味しく食べられた事に満足😤
貧乏臭いと思う方もいるかもしれませんが、ありきたりの食材でありきたりの調味料で☝️が基本です。
生クリーム50mlとかいうレシピも嫌い😒とにかく野菜など応用のきくもの以外は使いきたいタイプ。
たまにはオシャレ気取って、普段使わない調味料など買ったりしますが結局それ以降使わなかったりするんです😅
だから、なるべく普段使いのモノでアレンジする様にしています。
まぁ、オシャレ気取る程優雅な生活もしてないんです。
憧れはあるけれど、背伸びしたって仕方がない。今後も身の丈に合ったお料理の画像しか出てきませんが、どーぞよろしくお願いします🙇♀️
今日も読んでくれてありがとうございます!
![]() |
ギャバン クミン パウダー(65g)【ギャバン(GABAN)】 価格:582円 |
TOMIZ cuoca(富澤商店・クオカ)クミンシード(ホール) ポリ / 50g スパイス 種子のスパイス 価格:792円 |
![]() |